2016年1月31日日曜日

現在、HPが表示できない状況です(現在、復旧しました)

現在、ホームページの改ざんトラブルで、表示ができない状況となっております。
申しわけありません。

教室などのスケジュールは、こちらまでお問い合わせください。
よろしくお願いします。

*現在、復旧しました。(2月4日追記)

2016年1月27日水曜日

次回の離乳食と子どもごはん教室(追加開催もあり!)

2月26日(金)の「離乳食と子どもごはん教室」は、満席となっております。

次回は3月30日(水)を予定しております。
時間は、10時〜12時半ぐらいまで(試食を兼ねた昼食つき)。
講習費は2500円です。
*春休み期間中のため、兄妹がいらっしゃる方はお兄ちゃん、お姉ちゃんとご一緒に参加されても結構です。

また3月11日(金)には、厚木市の「まゆみ助産院」にて、出張「離乳食教室」を行います。http://www.mayumi-josanin.com
お近くの方はぜひこちらにお越しください。

(*1月31日追記)
お申し込みが多いので、3月3日(木)に、「離乳食と子どもごはん教室」を追加開催することにしました。

どうぞよろしくお願いします。

2016年1月20日水曜日

早くも増刷になりました!

2015年9月に発刊した著書『つよい体をつくる 離乳食と子どもごはん」(主婦と生活社)が、早くも重版になりました。
本当にどうもありがとうございます!

「子育てのバイブルになっています」「本に載っている離乳食を作ると、子どもが本当によく食べてくれます」などと、嬉しい声もたくさんいただいています。

離乳食や子どものごはんの定番として定着し、長く受け継がれていってくれたら嬉しいです。

2016年1月10日日曜日

雑誌「いいね」発売中!

クレヨンハウスのワンテーママガジン「いいね」が発売中です。
テーマは「赤ちゃんからのオーガニック」。

赤ちゃんモデルは、お友達のお子さん、さくちゃん。かわいいのー。
私は「母乳にもいい取り分け離乳食」のレシピを担当させていただきました。

単なる離乳食ではなく、母乳にもよくて、しかも親子で取り分ける、というちょっと難しいテーマ。
1歳半ぐらいのお子さんが食べる離乳食を想定したのだけど、歯の生え方や咀嚼力にかなり個人差があるので、悩みましたー。
参考になれば幸いです。

2016年1月9日土曜日

2016.1,2月の教室スケジュール

2016年、明けましておめでとうございます。
関東は温かく穏やかな三が日でしたね(ちょっと異常ですが)。
不安な要素はいろいろありますが、世界中のみんなが、心穏やかに笑顔で過ごせますように。
毎度、告知が遅れていますが、2016年1月2月のスケジュールです。


◉1/15日(金)白菜漬け&たくあんWS 10:00〜12:00 
冬の漬け物の定番2種を仕込んでお持ち帰りいただきます(自宅で発酵を続けていただきます)。きちんと乳酸発酵して作られる漬け物は、市販の浅漬けとは旨味も栄養価もまったく異なります。材料は、横須賀sho-farm産の無農薬有機の白菜と大根、長野産無農薬米ぬか、高知天日干し塩など。たくあんは砂糖不使用です。参加費:3000円

◉1/20日(水)ヨガ&薬膳「ヨガと薬膳と綺麗なからだvol.10」 10:00〜13:30 
「ママ美ヨガ」を主宰する吉田雅南子さんとのコラボイベントも10回目となりました。今回のテーマは「アンチエイジング」です。託児付きですので、お子さま連れでご参加いただけます。終了後には、ヨガウエアやアラジンパンツなどで大人気のnagomiさんの販売会もあります。毎回、あっという間に満席になる人気企画ですので、お早めにお申し込みください。参加費:4800円

◉2/21(日)味噌作りWS 10:00~12:00
米みそ、玄米みそ、麦みそ、白みそなど、作りたいお味噌を作りたい量だけ作っていただけます。大豆は北海道の自然栽培のもの。麹はマルカワ味噌http://marukawamiso.comさんの天然蔵つき麹、塩は高知の天日干塩をご用意する予定です。
*費用は味噌の種類と量によって異なるため、ご予約の際に何をどのくらい作りたいかお知らせください。(目安は1キロ1000〜1200円程度)
*ワークショップ参加費は1500円です。
*材料の手配の関係上、2月1日までにご予約ください。

◉2/26(金)離乳食と子どもごはん教室  10:00~12:30
アレルギーを起こしにくい離乳食の進め方や、免疫力の高い病気になりにくい体を作るための3歳までの子どもごはんについての教室です。デモンストレーション中心ですので、ぜひお子さまと一緒にご参加ください。(試食をかねた昼食つき)参加費 2500円

2016年1月4日月曜日

今年のおせち

今年のおせち料理です。

・黒豆煮
・昆布巻き
・くるみ入り田作り
・生ダラの伊達巻き
・かぼちゃの茶巾
・お煮染め
・干し柿なます
・菊花かぶ

今年もすべて砂糖を使わずに仕上げています。

黒豆煮も醤油とみりんだけですが、豆そのものが甘いので十分です。
息子の大ちゃんなんて、大鍋一つ食べ尽くしてしまう勢い。
自分で作るおせちでは、これが一番好きかも。

伊達巻きも、生ダラからすって作れば、ちゃんと魚の味のする伊達巻きになります。甘いだけの卵焼きとは違いますね。うー、でも今年は形がイマイチだったー。

かぼちゃが大量にあるので、今年は芋ではなくかぼちゃにしました。

では、今年も正しいと思うことを妥協せず、続けていきたいです。